FXとの関わり方は人それぞれです。

 

短期トレードで関わったり、長期トレードで関わったり、またスワップポイントだけ欲しいという方もいます。

通貨を持っておくだけで利益を生んでくれるので、スワップポイントは高いに越したことがないですよね!

 

そこで今回は、FX会社の比較でスワップポイントを紹介します。

Sponsored Link

スワップポイントとは?

スワップポイントとは、FXの取引をすることで得られる利益のひとつです。

取引をする2つの国の通貨の金利差益のことをいいます。

通貨にはそれぞれの国が定めた金利があり、日本なら金利は年0.1%です。

1年間保有すると0.1%の利子がつくということです。

ところが日本の金利は世界で比較してみると、超低金利の設定になっています。

(2017年1月現在)

米ドルなら0.75%、ユーロは0%、豪ドルは1.5%、南アフリカランドは7.0%という高金利です。

 

 

 

参照元URL shototabata.com

つまりスワップポイント(金利差益分)と呼ばれる、2つの国の金利差から得られる利益のことです。

 

日本のような低金利通貨を売って豪ドルのような高金利通貨を買うと、その金利の差益を毎日お金として受け取ることができます。

FX会社の比較でスワップポイントを紹介!

各FX会社が設定しているスワップポイントがあります。

それではFX会社のスワップポイントを、紹介していきます。

是非、参考にしてみてくださいね。

 

FX会社スワップポイント  SBI FXトレード


口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社は、SBI  FXトレードです。

主要通貨でのスワップポイントが安定して高く、スワップポイントが貯まりやすいです。

取引する通貨の量が多くなればなるほど、毎日受け取ることができるスワップポイントが大きいです。

特に豪ドル/円では1万通貨で67円なので、10万通貨では毎日670円、1ヶ月で約2万円ほどの利益がありますよ。

FX会社スワップポイント  DMM.com証券


口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社は、DMM.com証券です。

国内でも取引量の多い米ドル/円でスワップポイントが高く、取引する機会が多いので嬉しいですね。

米ドル/円はスプレッドも狭いので、必然的にトレード機会は多くなると思います。

中長期でのトレードでも、確実にスワップポイントを積み上げていくことができますよ。

FX会社スワップポイント  外為ジャパン


口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社は、外為ジャパンです。

 

DMMと同じ会社が運営しているので、スワップポイントの設定は同様です。

安定してスワップポイントを提供し、円とのトレードでどの通貨もスワップポイントが発生します。

企画しているキャンペーンなどの違いもあるので、おすすめのFX会社の一つです。

Sponsored Link

FX会社スワップポイント  GMOクリック証券


口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社は、GMOクリック証券です。

ユーロ/円ではマイナススワップになっていますが、国内で取引量の多いドル/円では一番の最良水準になっています。

スプレッドが最狭のドル/円で22円のスワップポイントがつくので、中長期的なポジションで複数トレードする方には最適です。

FX会社スワップポイント  JFX


口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社は、JFXです。

スワップポイントを豪ドルに特化したFX会社で、固定での払い出しを設定しています。

斬新な取り組みをしていますね。

その分、他の通貨ではスワップポイントが見込めないので、豪ドル狙いなら決まりですね!

FX会社スワップポイント  ヒロセ通商


口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社は、ヒロセ通商です。

JFXと同じく、豪ドルに特化しています。

小さな額からでも取引を始められるので、初心者の方にはいいかもしれませんね。

ただ、その分スワップポイントの払い出しも小さくなるのでご注意ください。

FX会社スワップポイント  ライブスター証券



口座開設はこちらをクリック↑↑

こちらのFX会社はライブスター証券です。

こちらもユーロ/円でのスワップポイントがマイナスとなり、トレードする通貨を選ばないといけないですね。

マイナススワップポイントだとポジションを持ち続ける限り、毎日払い出しが発生してしまうので注意です。

FX会社スワップポイント  OANDA japan

↑口座開設はこちらから

こちらのFX会社は、OANDA  japanです。

豪ドルでのスワップポイントはやや高くなっているものの、その他の通貨では少し寂しい感じですね。

それ以外の魅力があるFX会社ですので、スワップポイントだけで勝負しているわけではなさそうです。

 

(関連記事)

FXでDMMがおすすめの会社!口座開設数が最多でサービスも充実!

FX会社を比較!スプレッドで選ぶ!

FX会社はキャンペーンがたくさん!主要FX会社のキャンペーンを紹介!

FX会社の選び方は?選ぶポイントを紹介!

FX会社の約定率とは?約定率の高い人気のFX会社を紹介!

FXのデモトレードで練習!初心者にありがちな問題を解決!

FXのスワップポイントだけで生活はできるか!?スワップ金利の魅力を紹介!

 

いかがでしたか?

 

1万通貨での数字を紹介してきましたが、スワップポイントも侮れないですね。

スワップポイントの為だけに、FXの口座を開設する方もいるほどです。

トレードする通貨も見極めながら、着実にスワップポイントも獲得してくださいね。

 

(注)スワップポイントは変動するので、

常に確認はしておいてください。

 

今回は、FX会社の比較でスワップポイントをランキングで紹介しました。

 

 

管理人がトレードで利用している証券会社

国内外問わず、FXブローカーはかなりの件数があります。

 

ここでは管理人が利用している証券会社4選を紹介いたします。

 

 

GEMForex
GEMForex
【初心者向け】レバレッジ最大1,000倍|人気の高い海外FXブローカーで、100%入金ボーナス(抽選形式)が開催されており、資金効率よく取引が可能です。また全取引の99.99%が0.78秒以内に執行を実現しているトレード環境がオススメです。

 

MYFXMarkets
MYFXMarkets
【中級者向け】レバレッジ最大500倍|スプレッドが狭い海外FXブローカーで、金融機関がしっかりと整備されているオーストラリア(豪州)の大手ブローカーのホワイトラベルとなります。透明性の高いNDD方式を採用しており、優れたトレード環境がオススメです。

 

XM
XM
【日本人気No.1】レバレッジ最大888倍|老舗の海外FXブローカーで99.53%が1秒以内に約定の高い注文成約率が魅力です。

 

DMM FX
DMMFX
【日本最大手】国内口座数第1位|業界最狭水準スプレッドで完全信託保全された日本国内のFX会社です。

 

 

海外FX会社で得た利益は総合課税となりますので、日本のFX会社で得た利益の納税利率とは異なります。

 

 

公式LINEで投資仲間募集中

LINEで友達募集中

※LINE ID検索「@538qofjr」

その他、リアルタイムの運用結果・毎週の相場分析・お得なキャンペーン情報など、FXに関する内容を不定期で配信しています。 質問・相談なども受付していますのでよろしくお願いいたします。


Sponsored Link