本記事では、FXGTの資金移動方法の手順を図解していきます。
FXGTでは入金後に取引口座へ資金移動をしないと取引口座へ資金が反映されません。
また、指定の送金先へ出金をする際にもMT5取引口座からFXGTのeWalletへ資金移動をする手続きが必要となります。
目次
移転時|ボーナス保有ポジションは?
- MT5からeWalletへ資金移動すると、その時点でMT5口座内にあるクレジットボーナスは全て消滅してしまします。
- ポジションを保有している状態で資金移動を行う際には証拠金維持率の関係上、証拠金維持率110%を下回る資金移動は不可
eWalletからMT5取引口座へ
- 休眠口座への資金移動は不可
- 別種類の通貨のeWallet・MT5口座への資金移動は不可
- 別のアカウントへの資金移動は不可
※休眠口座を復活させることはできないため、追加口座を作成しその口座に資金移動してください。
▼マイページへのログイン
1.【MT5へ資金移動】をクリック
2.資金移動をするMT5取引口座を選択
3.資金移転額を入力
- 資金移動する金額をドラッグまたは入力
- 【MT5へ資金移動】をクリック
以上でMT5取引口座への資金移動は完了です。
即時に取引口座へ資金が反映されます。
MT5取引口座からeWalletへ
1.【eWalletへ資金移動】をクリック
2.資金移動元のMT5取引口座を選択
3.資金移転額を入力
- 資金移動する金額をドラッグまたは入力
- 同意事項にチェック
- 【eWalletへ資金移動】をクリック
以上で資金移動の手続きは完了です。
即時にeWalletへ反映されます。
FXGT関連記事




