FXでのチャートパターンはいくつもあり、エントリーに有効なポイントです。
知識として取り入れておくことで、有利にトレードを進めて行くことができます。
そこで今回は、FXのフラッグのチャートパターンで、エントリー方法を紹介します。
目次
FXでフラッグのチャートパターン!
上昇トレンド中や下降トレンド中に、フラッグと呼ばれるチャートが出現します。
それでは、FXでフラッグのチャートパターンを、紹介していきます。
是非、参考にして見てくださいね。
FXのチャートでフラッグとは?
FXのチャートに出現するフラッグとは、トレンド発生中に多く見られます。
上の図のように高値と安値にラインを引いてみると、フラッグのような形になります。
形がモータースポーツの旗に似ていることから、フラッグ型と呼ばれます
このチャートパターンが、フラッグが完成している状態になります。
フラッグは、ローソク足が旗のような形になり、上昇トレンド中に形成されたものを『上昇フラッグ』と呼びます。
逆に、下降トレンド中に形成されたフラッグは『下降フラッグ』となります。
いずれのフラッグも、ラインで挟まれた中で、ローソク足が動いているパターンになっています。
しかし、そのフラッグが大きすぎるパターンは『フラッグ』とは呼べません。
上昇フラッグのチャートパターン
参照元URL trading-life.net
FXで上昇フラッグは、ボックス型を斜めに下降させた形状になります。
上昇フラッグなので、上向いているイメージがありますが、右肩下がりになっているのが上昇フラッグになります。
右下がりのレジスタンスラインとサポートラインの間で、価格が保ち合いを続けているようなパターンです。
上昇トレンドが続いた後、高値と安値がともに、切り下げながら保ち合い状態となっています。
最終的にレジスタンスラインをブレイクし、上昇トレンドの継続に入っていきます。
下降フラッグのチャートパターン
参照元URL trading-life.net
下降フラッグは上昇フラッグとは、反対のチャートパターンになります。
右上がりに平行なレジスタンスラインと、サポートラインの間でローソク足が、保ち合いを続けていくチャートパターンです。
主に下降トレンドの中盤で出現し、下降トレンドが続いた後、高値と安値が、ともに切り上げながら保ち合い状態となります。
最終的にサポートラインをブレイクし、下降トレンドが継続していきます。
上昇フラッグと下降フラッグともに、ブレイクにはダマシが発生することも多いため、注意が必要で明確なポイントを見極めなければいけません。
フラッグ出現中のエントリーと決済方法
フラッグはトレンド中に出現するので、うまくエントリーができれば大きな利益を生み出せる可能性があります。
続いては、フラッグのエントリーと決済方法を、紹介していきます。
上昇フラッグでのエントリー方法
参照元URL http://yukimasafx.com/
①は、フラッグからローソク足の抜けと同時に、エントリーしていく方法です。
こちらは、上昇圧力が比較的強い状態でフラッグの時間が短い時に有効です。
②は、フラッグを抜けた後に、戻りを待ってフラッグで跳ね返された後にエントリーしていく方法です。
こちらは長めのフラッグになっており、相場の勢いが止まっているような時に有効です。
それぞれのチャートパターンを見極めて、相場の圧力の強弱を見ていく必要があります。
このエントリーポイントをマスターできれば、大きな利益に繋がるでしょう。
上昇フラッグでの決済方法
参照元URL trading-life.net
上昇フラッグでの決済方法は、急上昇が始まったポイントから目安を導きます。
始まったポイントから、フラッグのサポートラインまでの距離と同じ距離を決済の目安とします。
ブレイクポイントでエントリーし、同じ距離を上に伸ばしたポイントが、決済の目安のポイントになります。
エントリーが多少遅れたとしても、決済ポイントを把握していれば、大きく利益が取れなくても最低限は確保できます。
下降フラッグでのエントリーポイント
下降フラッグでも上昇フラッグと同じように、サポートをブレイクしたところ狙うか、戻りを待つのかの方法があります。
チャート上にラインを引いて見て、分かりやすくフラッグを作って見てください。
そのラインをブレイクしてきたところが、フラッグチャートでの絶好のポイントになります。
下降フラッグでの決済方法
参照元URL trading-life.net
下降フラッグでの決済方法は、上昇フラッグと同じ目安ポイントになります。
トレンドが始まったポイントから、フラッグのレジスタンスラインまでの距離と、同じ距離を決済の目安にしていきます。
ブレイクポイントから下に伸ばしたポイントが、決済のポイントとなります。
FX初心者でも分かりやすく、迷わずエントリーしていきたいポイントですね。
(関連記事)
●FXのエリオット波動理論とは?初心者でも分かりやすく解説!
●テクニカル分析でRSIを活用!FXトレードでの使い方や見方を紹介!
●ダブルトップとダブルボトムはFX初心者でも使える!エントリーポイントを紹介!
●FXのヘッドアンドショルダーとは?初心者でも勝てるトレード手法を紹介!
いかがでしたか?
FX初心者でも分かりやすいチャートパターンで、大きな利益が期待できますね。
トレード中にフラッグを見つけて、是非、有効に活用してみてくださいね。
今回は、FXのフラッグのチャートパターンで、エントリー方法を紹介しました。
管理人がトレードで利用している証券会社
国内外問わず、FXブローカーはかなりの件数があります。
ここでは管理人が利用している証券会社3選を紹介いたします。
海外FX会社で得た利益は総合課税となりますので、日本のFX会社で得た利益の納税利率とは異なります。